<23.3.11>
2023春のファームツアー詳細をアップしました
4月14日(金)のシーズンスタートから初夏にかけてお楽しにいただけるファームツアー(牧場体験)を企画しました。気軽にご参加いただける子ヤギへの授乳体験と、早朝の牧場へお越しいただいてスタッフの作業を見学&体験できる1/2DAYツアーの2つをご用意しています。ぜひ詳細をご覧になり、ヤギ牧場と春の大自然を体感しにいらして下さい。
<23.3.4>
価格改定について
2023年4月1日から商品の価格改定をさせていただくことになりました。1商品につき20円〜数十円程度の値上がりとなります。大変心苦しいことですがお客様におかれましては何卒ご理解を賜り、今後ともマウカラニゴートファームをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
<23.2.26>
特別営業&休業日のお知らせ
ゴールデンウィークの4月28日(金)〜 5月8日(月)は休まず営業いたします。また、6月23日(金)〜 6月26日(月)は臨時休業いたしますのでご了承願います。
<23.2.21>
営業再開予定のお知らせ
4月14日(金)から今シーズンの牧場営業を再開する予定です。フレッシュシェーブルの製造販売は4月下旬ごろになりそうですが、搾乳量によっては若干数を早めにご用意できるかもしれません。出産ラッシュ真っ只中の慌ただしい時期ではありますが、この時期ならでは!”子ヤギへの授乳”などファームツアー(酪農体験)も開催に向け準備してまいります。ファームツアーについては内容が整い次第ホームページなどに情報を掲載しますので、詳細は今しばらくお待ち下さい。今年もたくさんのゲストのみなさまにご来場いただけますように。
<23.2.14>
オンライショップ休止のお知らせ
サイトリニューアルのため、しばらくの間オンライショップを休止させていただきます。ご迷惑をおかけしますが4月ごろには再開の予定ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
<22.11.16>
「さとふる」さんに新商品登録
ふるさと納税「さとふる」さんのサイトに冬期間中もお楽しみいただける新しいパッケージを登録しました。その名も『お酒にもよく合うヤギチーズセット』!塩味が特徴でご好評のパアカイシリーズから、熟成タイプ&オリーブオイルマリネ、そしてセミハードのカリマスライスをセットにしました。寒い冬を迎えますが、お好みのお酒と美味しいチーズで温かな彩りを添えることができますように!サイトは⇨こちらから
<22.11.13>
冬期牧場閉鎖のお知らせ
11月28日(月)をもちまして、今シーズンの牧場一般開放ならびにマウカラニショップの営業を終了いたします。なお牧場閉鎖中も在庫のあるものや熟成タイプのチーズはオンラインショップにて販売を続けますので、是非ご利用下さい。残り僅かとなりましたが、クリスマスムードいっぱいのマウカラニで皆さまのご来場をお待ちしております!
<22.10.23>
JAPAN Cheese Award 2022
10月16日に行われたJAPAN Cheese Award 2022にて、白カビのKealohaが銀賞、シェーブル ナチュラルが銅賞を受賞することができました!初めての出品でしたが結果を残すことができて嬉しいです。いつも応援して下さる皆さま、ありがとうございました!
<22.10.13>
なぎのこマルシェに出店します
数年ぶりに『なぎのこマルシェ』が開催されます!町内外から魅力ある出店者さんが集まって、きっと今年も温かなイベントとなることでしょう。マウカラニもシェーブルをはじめとするチーズを持って出店しますので、ぜひお立ち寄りください。牧場も休まず営業します!
日時:10月16日(日)am10-pm3
場所:南木曽町社会体育館
<22.10.4>
Cheese Fun !Fan!Fun!
ナチュラルチーズのイベントに参加します!日本全国から数百種のチーズが新宿に大集合。マウカラニのチーズも試食&販売コーナー、そしてコンテストにそれぞれ登場いたします。チーズのお祭り!入場無料ですので、ぜひみなさまもお楽しみください。
詳細はこちら⇨ https://cheese-fun.jp/funfanfun/
<22.9.20>
臨時休業のお知らせ
10月17日(月)は都合によりお休みをいただきます。何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
<22.9.5>
美味しい情報
愛知県長久手市にあるガーデン&カフェ アルキぺラゴさんにてベルギービールとマウカラニのチーズ盛り合わせ(ケアロハ、パアカイ、カリマ)をセットにした素敵なフェアを開催中!夏から秋へ変わりゆく素敵なガーデンで9月限定メニューをお試しください! 予約は⇨TEL・080-6922-6771
<22.8.8>
Grazing Boxの販売スタート
牧場で軽食をお召し上がりいただけるよう、グレージングボックスのご提供を開始しました!地元のカフェ Cafe yew(カフェユー)さんにご協力いただき、フェタ入りパスタサラダ、キッシュ、シェーブルナチュラル、カリマスライス、そしてクラッカーの付いたお惣菜セットです。土曜日・日曜日のみ数量限定の販売となりますが、ヤギのいる景色とハワイアンミュージックに癒されながらのランチにいかがですか?
<22.8.1>
お盆営業日のお知らせ
8月11日(木・祝)〜8月15日(月)は休まず営業いたします。営業時間 am 10:00〜 pm4:00。皆様のご来場をお待ちしています!
<22.7.17>
3周年記念イベントのお知らせ
今年でマウカラニゴートファームが誕生して3年!これまでお世話になったみなさまにお楽しみいただけるようなイベントなどを企画しました。内容の詳細はHP内「Happy 3rd Anniversary」のページをご覧ください。みなさまにお会いできますように!
<22.7.4>
ファームツアーのご案内
7月16日(土)から新しいファームツアーが始まります!乳搾りや放牧場のお掃除など、スタッフと一緒に牧場のお仕事を体験できるバックステージツアーです。詳細はこちらから!完全予約制となりますので、ご希望のお日にちは早めにご予約ください。
<22.7.3>
Sweet Ricotta
リコッタチーズの販売を開始します!ミルクの甘味がたっぷりで舌触りもなめらか。ジャムやソースを添えたデザートチーズとして牧場内ショップのみ、数量限定、不定期のご用意となります。見つけたらゲット!…で、よろしくお願いいたします。とってもおいしいです。
<22.5.3>
ファーム エクスペリエンス
子ヤギのミルクやりを体験しませんか?マウカラニではミニファームツアーとして”ファームエクスペリエンス”を実施しています。5月・6月のプログラムは子ヤギへのミルクやり。スタッフと一緒にミルクの準備からスタート!元気いっぱいの子ヤギ達のお世話を体験してみて下さい。当日の受付もいたしますが、ご予約をお勧めします。ご参加お待ちしています。
<22.4.26>
フレッシュシェーブル販売開始
搾乳量も徐々に増えてきましたので、フレッシュシェーブルの製造販売を始めました。ようやく本シーズンの到来です!白カビのケアロハやフレッシュフェタは5月以降に製造の予定です。爽やかな味をぜひお楽しみください!
<22.4.2>
2022年営業のお知らせ
4月23日(土)から牧場の一般開放とショップの営業をスタートします!フレッシュチーズの製造は今月中旬以降を予定しており、営業再開に併せてご提供できればと考えておりますが、搾乳状況により若干遅れる可能性もございますのでご了承願います。4月中は熟成フェタとセミハードのカリマをお楽しみいただけます。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。
<22.3.2>
特集記事掲載のお知らせ
長野県が運営する「食品・工芸品を生産する長野県の売り手」と「日本全国の買い手(企業)」のためのB to Bマッチングサイト『しあわせ商談サイトNAGANO』内の最新特集記事”長野県のうまいチーズのご紹介”にマウカラニを取り上げていただきました!またサイトにはマウカラニのシェーブルとフレッシュフェタを商品登録していただいております。他にも長野県産のものがたくさん掲載されておりますので、事業者の皆さまぜひ参考になさってください!
<21.12.8>
オンラインショップより
今年もクリスマスシーズンにMele Kalikimaka Packageが登場!フレッシュフェタのオイル漬けはクリスマス特別仕様…ピンクペッパーとローズマリーで絡めました。エコバックも付いてお得なセットです。ぜひオンラインショップからお求めください。
<21.11.28>
ひっそりとお知らせ
東京の五反田にあるワインバー komaさん。長野出身の女性が美味しいお料理、ワイン、チーズを出されています。秋にはマウカラニのシェーブルをお洒落な逸品に使用していただきました。カウンター5席の居心地の良い素敵な空間です。どうぞお出かけください!(ご予約オススメ)
<21.11.6>
牧場冬期休業のお知らせ
11月29日(月)をもちまして、今シーズンの牧場一般開放&ショップの営業を終了とさせていただきます。山々の紅葉も色濃くなってきた同時に、一段と寒さも増して参りました。今シーズンの牧場一般開放は今月いっぱいで終了し、来年の春まで休業とさせていただきます。熟成タイプや保存の効くチーズは引続きオンラインショップにて販売しておりますので、ぜひご利用いただけましたら幸いです。来シーズンの営業再開は4月頃の予定です。みなさま楽しみにお待ちください!!
<21.10.8>
10月特別営業時間のお知らせ
10月の土曜日・日曜日は営業時間を通常より1時間延長し、午後5時までとします。
秋の空気、そしてマウカラニのハロウィンをゆっくりとお楽しみください。
<21.9.17>
牧場営業再開のお知らせ
10月1日(金)より牧場の一般開放ならびにショップの営業を再開します!
営業日:金・土・日・月 午前10時〜午後4時
新型コロナウィルス感染拡大防止のため5月下旬から牧場の一般開放を休業しておりましたが、10月から再開する運びとなりました。感染防止対策徹底のためゲストの皆さまには下記をお守りいただきますようお願い申し上げます。
1. お子様を含め必ずマスクを着用してください。
2. 各所に配置してあるアルコールで手指の消毒にご協力ください。
3. テーブルやベンチをご利用の際など、グループ以外のお客さまとソーシャルディスタンスをお取り下さい。
4. ショップエリアには人数制限等を設けております。
その他スタッフからお声がけをさせていただく場合もございます。皆さまのご安全のため、ご理解とご協力をお願いします。
<21.9.3>
新しいご縁
長野県のみなさまへ素敵なお知らせです!松本市内にあるワインバーGelee Blanche(ジュレ・ブランシュ)さんにマウカラニのチーズをお取り扱いいただけることになりました!!蔵を改装した素敵な佇まいのチーズ&お酒の専門店で、豊富な品揃えには圧巻です。9/12までは蔓延防止法のためアルコール類はお休みされるそうですが、お酒以外にもコーヒーやアイスティと相性のいいチーズやその食べ方もあります。ぜひお出かけ下さい!!先ずは9月第2週にマウカラニから新作のKALIMA含む数種類のチーズを納品させていただく予定です 。詳しくはお店まで直接お問い合わせください。
<21.8.15>
信州で見つける自分らしい暮らし方 Vol.3
銀座NAGANOさんのサイトにて、移住やチーズ作りを題材とし、MAUKA LANI GOAT FARMの取り組みをトピックスとして紹介していただいております。また毎月15日に発行される広報誌「つなぐ」にも記事を掲載していただきました。ぜひご覧ください。
⇩⇩⇩
https://www.ginza-nagano.jp/topics/48106.html
<21.6.15>
関東のお客様に素敵なお知らせ
銀座にある 銀座NAGANO さんにてチーズをお取り扱いいただけることになりました!長野県の特産品がいっぱいつまったおしゃれなショップにマウカラニの山羊チーズが並びます。関東のみなさま、ぜひお出かけ下さい!
第1弾 6月25日(金)〜
- シェーブル・ナチュラル
- フレッシュフェタタイプ・Pa'akai Olive
- 白カビ Kealoha(ケアロハ)